CBulkAriaの日記

競馬とか競馬とか競馬とかその他何かあったらとか競馬とかについて書いていきたい

2021/01/07 ニューイヤーカップ 白銀争覇

 

2021年のCBAさんの◎

新春ペガ ◎ ベニスビーチ   2着(3人)
水沢金杯 ◎ リュウノシンゲン 1着(1人)
報知オー ◎ タービランス   1着(1人)
新春賞賞 ◎ エイシンニシパ  1着(1人)
名古屋記 ◎ カツゲキキトキト 2着(4人)

 

優秀ですねえ!天才馬券師かあ???

なお、的中は

 

まあ、軸は間違っていないということだから……

人気サイドばっかり、しかも5レースで何言ってんだと言われたらぐうの音も出ません

 

 

月曜結果(名古屋記念)

名古屋11R 名古屋記念 三連複軸一頭◎=〇▲△☆注 10点 三連複〇◎注 3,680円あたり 

1 〇 03 アドマイヤムテキ

2 ◎ 08 カツゲキキトキト

3 注 02 サンデンバロン

 

4 △ 11 ニュータウンガール

8 ☆ 12 ウラガーノ

11 ▲ 09 ゴールドリング

取消- 06 タイガーアチーヴ

 

今年初あたり

 

アドマイヤムテキ(牡8)がレース連覇

逃げ馬を見つつ3番手の内で脚を溜めて、勝負所でロス無く進出

直線で先頭に躍り出て後続の追撃を抑え切る、文句の付けようが無い先行馬の鏡のような競馬で完勝

 

「東海の雄」カツゲキキトキトが2着

今回に関しては、大畑雅章騎手はロス無く上手く乗っていたと思う

勝負所でのイン捲りの脚は際立っていたし、上り最速の脚で差し込んで来ていた

 

中距離戦ならともかく1400mなので、位置取りがもう一列前なら、とかは只の結果論

実質連闘で馬体重540㎏(-1kg)、馬体が太かったというのも、冬場だし長欠のあった馬なので仕方のないところ

 

・・・・・・・・
普通の馬だったら、今日は勝ち馬の日だった、で終わって良い

それだけの走りを見せた

 

しかし、「東海の雄」カツゲキキトキトに対しては、どうしてもそれを言うことはできない

まだ、あるはずだから

こんなもので終わる馬では、ないだろう?

 

サンデンバロンが3着

これじゃサンデンバロンじゃなくて3デンバロンじゃねーか(適当)

速力で押し切っていた頃を見ていたので、こんな老獪なタイプになったと思うと感慨深い

ニュータウンガール(4着)もそうだが、最後は内を通ったか外を通ったか、の差も出たのかな

 

 

木曜予想

浦和11R ニューイヤーカップ ダ1600m 15:40発走

浦和11R ニューイヤーカップ 【いろいろ活かして 01 グローリー】

◎ 01 サヨノグローリー

〇 03 ジョーロノ

▲ 04 ピースフラッグ ワイド◎=〇▲ 2点

△ 05 トランセンデンス

☆ 08 サイダイゲンカイ

注 09 ハートプレイス

 

考えたいことがふたつある

 

まず大前提として、浦和1600mは癖のあるコースということで有名

スタート位置がほぼ三角の位置にあるということで、外枠の先行勢はその時点で超不利

10頭立て、外でも致命的とはならないかもだが、忘れないでおきたいところ

 

1・「主導権はどの馬が握るのか」

逃げて実績を残してきた馬が多い

具体的には、内枠からジョーロノ、ピースフラッグ、サイダイゲンカイ

しかも、この三頭が上位人気を形成しそうなのが話をややこしくする

 

ピースフラッグは2走前の川崎・鎌倉記念 7着(逃げたジョーロノが3着)

サイダイゲンカイは2走前のアジュディミツオー・メモリアル 2着(逃げたピースフラッグが1着)

共に番手からレースを進めての敗戦、現時点では逃げがベストということだろう

 

ピースは気分良く逃げて最後もひと脚使えるタイプ、サイダイはとにかく前でしぶとく粘りこむタイプ

レースを見たところこんな印象を持った

前者は将来的には、控える競馬でも可能性がありそう、後者は控えても味の出ない、本質的に先行馬タイプに感じる

 

ジョーロノは2走前の園田・兵庫ジュニアグランプリ 5着

地方勢再先着、地元の素質馬ツムタイザン(6着)と0.0差

序盤からJ勢の先行についていき、勝負所でこれに離されながらも大崩れしなかったのは良い

このレースぶりだと、単なる逃げ馬では無い気がするのだが

 

 

2・「小久保智厩舎3頭出し」

具体的には、内枠からジョーロノ、トランセンデンス、サイダイゲンカイ

主導権争いと話が被るが、ジョーとサイダイはここまで同じレースに使っていない

 

サイダイの2走前は、意図的に番手に控えたようなフシが見えた

先を見据えてのものだろうが、上記の通り、控えるとあまり良さが出ていなかった感はある

オーナーが違うとはいえ、まさか二頭で逃げ争いをして共倒れ、みたいな無意味なことはしたくないだろう

 

また、その騎手選択も見どころ

共に前走で森泰斗騎手が騎乗していたが、ジョーにテン乗り吉原寛人騎手を配して、トランに継続騎乗で森騎手

 

サイダイは割り切って行かせる

ジョーは番手~好位から吉原騎手が新味を引き出すのに期待、サイダイがこの枠で行き切れないなら自分が行く

トランが中段待機で前の潰し合いに備える

……そんな図が見えませんかね?

 

 

諸々を考慮して、 01 サヨノグローリー(牡3)を軸にしたい

 

2走前の新風特別 1着

逃げたサイダイゲンカイ(2着)を先頭に馬群が縦長になる展開

勝負所で追撃を開始、そのまま捲り追い込みを決めて快勝

 

前走の浦和ジュニアチャンピオン 2着

57㎏を背負って逃げたジョーロノ(1着)に0.3差と捕まえられなかった

やはり最後は良く伸びていた

本馬も56㎏を背負っていたし力を見せた、この差は展開次第で詰められると判断

 

内の中段で息を潜めて、捲り気味に末脚に掛ける

最内枠も展開も活かして、重賞Vという栄光へ突き進む

 

相手筆頭は 03 ジョーロノ(牡3)

南関重賞【0-1-2-0】、相手も強かったとはいえ、逃げて勝ち切れていない

乗り替わりはやはり新味を期待してのものだろう、3戦無敗の地元・浦和で悲願の重賞Vなるか

 

57㎏を背負って勝利経験のある三頭は素直に能力上位と考えて良さそうだ

その一頭である 04 ピースフラッグ(牡3)も底を見せていない

枠も良いしこの二頭を相手としたい

08 サイダイゲンカイ(牡3)はこの枠の分だけ割り引く

 

前がバタバタになるようなら、 05 トランセンデンス(牡3)にも出番があるだろう

堅実駆けの 09 ハートプレイス(牡3)は、この枠の捌き次第で浮上も可能

 

印は付けたが、買い目の選び方ヘタ男なので手を広げず、ここはワイド2点

 

 

笠松11R 白銀争覇 ダ1400m 15:55発走

笠松11R 白銀争覇 【前走圧巻 02 エンジョイ】

◎ 02 エイシンエンジョイ

〇 08 ドライヴナイト 馬複◎=〇 1点

 

ここは簡単かな?

 

02 エイシンエンジョイ(牡6)は前走の笠松グランプリ 1着

主導権を握ったが、三角で外からニュータウンガール(3着)、内からウインオスカー(2着)に詰め寄られて一歩後退

これで終わったなと思いきや直線で怒涛の粘り、一旦は抜け出したウインを0.0差で差し返して見せた

 

破滅的な逃げ馬、快速逃げ馬、スローの逃げ馬、逃げ馬にもいろいろある

しかし、本馬がこんな味のある逃げ馬だったとは思いもしなかった、深いコクを感じる

あんなレースを見せられたら軸にせざるを得ない、あれがまぐれではないと示して欲しい

 

相手は当然 08 ドライヴナイト(セ8)

元はJのOP馬、18年のJ京都・永吉すばるステークスの勝ち馬

 

cbulkaria.hatenablog.com

 

J・6勝の全てが1400m

兵庫移籍後2戦は中距離で使われていたが、遂に1400mへ参戦

叩き3戦目と走り頃でもあり絶好の舞台が整った、逆転まで十分

 

07 「笠松大好きおじさん」メモリージルバ(牡12)が今年初戦

使われ方が順調さを欠いている点は気になるので調子次第だが、大得意のコースで一発を狙う

明日はライブで観戦できない(=状態を直前にチェックできない)ので買い目には入れていないが、軽視は禁物

2021/01/04 名古屋記念

どうでも良いですが、Jは基本的にG1級のみ買うことにしました
東西の金杯もスルーします

 

 

日曜結果(報知オールスターカップ 新春賞

川崎10R 報知オールスターカップ 三連複軸一頭◎=〇▲△注繰 10点 はずれ

1 ◎ 10 タービランス

2 繰 11 マンガン

3 - 01 サウンドトゥルー

 

5 注 05 ショートストーリー

6 △ 13 ストライクイーグル

7 ▲ 12 ゴールドホイヤー

10 〇 08 エメリミット

消 ☆ 04 リッカルド

 

安定の逆神

 

>ちなみにこのレースを勝った 11 マンガン(牡4・55kg)は叩き3戦目

>6頭立てで展開利もあったことを考えて7番手評価となった

 

>01 サウンドトゥルー(セ11・58㎏)は、主戦・森泰斗騎手が13に騎乗しているというのが気になる

>しかも本田正重騎手はテン乗り、器用なタイプではないだけにこの乗り変わりは?

 

要らん事をいちいち言うから……

消す理由を述べると後で恥かくからやめようね!

リッカルドが取消したためマンガン(牡4・2着)を繰上したが、まあこの通り

 

タービランス(牡8)は完勝

道中は内でじっくり進めて、勝負所でもスムーズに進出、直線弾ける伸び脚

明け8歳馬だが、まだまだ楽しませてくれそうだ

 

 

園田11R 新春賞 ワイド◎=〇 1点 はずれ

1 ◎ 09 エイシンニシパ

2 - 08 ナムラヘラクレス 

3 - 03 オオエフォーチュン

 

4 〇 07 タガノディグオ 

 

ワイド買えば1着・4着

 

エイシンニシパ(牡8)が大逃げを打ったナムラヘラクレス(牡7・2着)をゴール寸前で差し切り

同レース三連覇かつ4勝目を挙げた

 

写真判定となったが、最後きっちり捕まえるあたり「持っている」馬だよなあ

ちょっとブルっと来ちゃったよ、斤量3.5㎏背負っていたとは思えない

3歳から8歳まで重賞を毎年勝っている安定感と息の長さ、賞賛しかない

 

タービランスもエイシンニシパも8歳馬だったんだね

まだまだ若い馬には負けられないということか

 

タガノディグオ(牡7)は4着

懸念の折り合い面は問題無かったように見えた、最後弾け切れなかったのは、馬体重560㎏(+6kg)の分だろう

馬体重が発表された時に嫌な予感はしたがまあ仕方ない、まだ良化の余地があると前向きに考えよう

 

 

 

月曜予想

名古屋11R 名古屋記念 ダ1400m 15:50発走

名古屋11R 名古屋記念 【終われない 08 キトキト

◎ 08 カツゲキキトキト

〇 03 アドマイヤムテキ

▲ 09 ゴールドリング

△ 11 ニュータウンガール

☆ 12 ウラガーノ

注 02 サンデンバロン 三連複軸一頭◎=〇▲△☆注 10点

(※06 タイガーアチーヴは出走取消)

 

結局こうなっていた

 

出走馬を見渡して、「懐かしい馬がいるな」と思った

ああ、良い馬だったな……と、過去形で思った

 

1年の休養から復帰後9→3→2、良化しているのは間違いないのだろう

通算【27-8-6-15】、馬券圏外は未完成だったデビュー当初の6回とダートグレード8回(+長欠明けの3走前)

苦手と思われる短距離戦(1400m)でも、本格化後は(J勢を除くと)トウケイタイガー(17年・東海桜花賞)と、エイシンヴァラーとブルドッグボスとメモリージルバ(18年・かきつばた記念)にしか負けていない

全くもって、能力が一枚も二枚も三枚も違っていた馬だった


                 タイトル
重賞19勝――結局、この馬に相応しい勲章は取れていない

もっと大きな夢を見ていた、それが叶う能力のある馬だった

オレのような能力の無い者とは違う、能力のある者だけが立てる舞台で輝いて欲しい、そう願っていた

 

陣営のローテーションであったり、騎手に対してであったり……この馬に対しては日記の中でも比較的辛辣な感想を述べていることが多い

どうでも良いことだったら、そんな時間を使ったりしない

応援イラスト()も、ナチュラリーとエンパイアペガサスとこの馬でトップスリーくらいまで描いていたはず

 


そんなことをいろいろ思い出していたらこんな時間になっていて、予想は上記の通りになっていた

最後まで見届けよう、「東海の雄」 08 カツゲキキトキト(牡8)を

 

速い流れになる短距離戦は、良い意味で余計なことを考える暇が無い

中段あたりをおっつけ通しにはなるだろうが、最後は中距離馬のスタミナと地力の高さで伸びてくる、という印象

09 ゴールドリング(牝5)と 05 サンダーマックス(牡6)の逃げ馬二頭がいるし、展開自体は向きそう

 

前走(12/25・2着)から中9日

全盛期ならまた恨み節だろうが、馬体重+18㎏でもあったし、長欠のあった馬がこの間隔で使えること自体が今は朗報

斤量も定量戦で横並び、人気はそこそこするだろうが、そこそこ止まりなら十分過ぎる

おセンチになっただけでは無く、一応の根拠もこのとおり

 

レース連覇を狙う 02 アドマイヤムテキ(牡8)

Jの準OPでハナを切れる、速さ健在 ゴールドリング 

前走が見どころたっぷり 11 ニュータウンガール(牝4)

新設重賞・ベイスプリントV 12 ウラガーノ(牝7)

円熟した古豪の末脚 02 サンデンバロン(牡9)、ここまでを相手としたい

 

 

https://i.imgur.com/lPPlxaDh.png

久々の応援イラスト()

しゃちほこ立ちですよ、名古屋なので